『脳が良くなる耳勉強法』出版記念講演会に行ってきました


以前から気になっていたオーディオブック!!
7/31に『脳が良くなる耳勉強法』出版記念講演会が開かれ耳勉強法の極意を聞いてきました。
Podcastとかも登録しては聴かないことが多かったので、どんな話が聞けるか楽しみにしながら行ってきました。


話をまとめると耳から聴いて勉強をする方法は昔から勉強のできる人たちがやっていた秘密の方法らしいです。
そう言えば昔歴史の年表を覚えるのに自分で録音してそのテープをずっと聴いていたことがあったけど、その時は覚えられた記憶がある。(内容はすべて忘れてるがw)

ツール

  • iPhone / iPod Touch
    • 『おてがる速聴』というiPhoneアプリは音楽ファイルを2倍速で再生することができるそうです。こんなアプリを探していたんです!!
  • 聞々ハヤえもん
    • こちらはフリーのアプリケーションでMP3を変換できるそうですが、早くするのに音をカットするそうなので、2倍までが限界とか
  • SpeedWave
    • シェアウェア(3200円)ですが、こちらのソフトは音の長さを圧縮するそうなので2倍以上にしても聴けるそうです。


実際に2倍以上の朗読を聴いてみましたが、2倍なら普通に聴ける。
3倍以上でもチョット聴いていれば人間の耳は慣れるそうなので、鍛えていきたい。
※会場で3倍速 -> 4倍速 -> 3倍速で聴いたところ最後の3倍速は最初の時より聞けてる感じがしました。

スキマ時間を活かす

ワークで一日の内容を時系列に書き出し、その作業に「目」と「耳」をどれくらい使っているかを書き込んだ。
すると10分〜30分くらいのスキマが結構見つかる。全部あわせると6時間以上になった。
全てを耳勉強に傾けることはできなくても、1日1時間くらいは耳を傾けることはできそう(笑)

気づき

話を聞いて気づいた事は、聴くことに余り集中しない習慣をつけること。気楽に何度もながら作業で聴くことを薦めていました。
オーディオブックやPodcastを聴くときにどうしても「ちゃんと聴かなきゃいけない」という心理が働いてしまい、「そんな気持ちや時間がないからいいや」って思ってしまいますが、
倍速などの技術を使って、何度も聴く習慣をつけていきたいと思いました。

耳勉強法のポイント

  • 聴覚を意識する
  • 気楽にやる
  • 楽しむ
  • 習慣化


脳が良くなる耳勉強法

脳が良くなる耳勉強法