4行日記セミナーに参加してきました。

先週土曜日に4行日記のセミナーに参加してきました。

雑誌やBLOGなどで紹介されていて、実際本も読んでみましたが、三日坊主にもなれずに挫折していました。(苦笑
なのでこれを受講したら、「きっと書く気になる」という淡い期待を抱きつつ受けてきました(笑


はじめFFS診断に*1の簡易版というのを行いました。



診断結果を見て、凄く納得できることが多かったです。
特に自分のタイプは目標設定を「してみたいこと」から「すべきこと」を決めるのではなく、「今できること」から積み上げていく方がいいことがわかり今までやってできなかったことが、自分には向いていなかったことがわかりました。
FFSについては参加者全員の結果をホワイトボードに書き出し、数値の見方や性格など色々なお話が伺えました。


後半はいよいよ4行日記の話。
自分が持っていた改訂前の本を一通り読みましたが、読むのと聞くのでは全然違います。
話を聞いてみて4行日記は潜在意識に強く印象付け様に考えられていてそのためのルールを伺ってきました。


7つのルールがありその中でも守りたいと思ったのは

漢字を使う
潜在意識は文字ではなく表意文字しか記憶されないので、カタカナではなく漢字を使うそうです。
肯定的表現を使う
言葉は潜在意識に記憶されるので、否定語を肯定語に置き換えて使うように指導されました。
宣言は現在完了形で書く
宣言はこれから「する」ことや「できる」ことを書くのではなく既に完了した自分の姿を想像して書くそうです。そして宣言を集めてリストにすることで、理想の自分像を強くイメージし近づくそうです。


セミナー終了後には有料で4行日記のメール添削などのフォローアップがあり、実際に見てもらう方が続くだろうし、ルールを聞いても正しく書けているかわからないので、習慣化するためにも申し込みました。
特に否定語を別な表現にしたり、宣言の書き方など気づかないうちに使ってそうなので、そういったところを見ていただきたいです。
また4行日記を続けるとボキャブラリーが増えそうです。1行を20文字以内収めなければならないので言葉を選ばなければならないし、否定語を置き換える言葉などを考えたりと勉強になりそうです。


ということで4行日記の習慣化させることが年内までにやることになりました。

*1:FFSについてはこちらをご覧下さい。