第5.5回 GTD勉強会に参加してきました。

先日Works4Lifeのnomicoさん主催された第5.5回 GTD勉強会に参加してきました。
今回は講師にLifehacking.jpの堀さんをお招きして、
GTDの力を実感する』をテーマに
先日来日したDavid AllenさんのインタビューからGTDを始める人から既にやっている人に対してまで幅広くお話しして頂けました。


今回自分の記録としてはGTDをまだ始めていないので、始めるに当たっての事を中心に書いていきたいと思います。


GTDを始めるにあたり、必ずやらなければいけないこと
『頭の中を空にする』
という事をします。
これは最初だけではなく定期的に必ずやることですが、頭の中にある「気になっている事」や「やらなければいけない事」を全て外部に出して頭の中を空にする習慣をつけます。
この「外部に出す」というのは書き出すということで
初心者は


「もっとたくさんのことを書くこと。もっと頭のなかから出すこと」
『What's on your mind?』


という事を心がける様にするそうです。
書き出しているうちに頭の中に思い浮かぶのが「どこまで細かく書き出したらいいのか?」という疑問です。
これの答えとしては
「見ただけで明らかなモノは書かない。気にならないこともかかない。」そうです。
これだけではよくわからないので、次にでてきた言葉を自分の中の基準にしてみようと思います。
「2度以上『あれはどうなった?』『あれをしないと』と考えたこと」これをActionとして書き出すようにする。
そして「書いて安心する(スッキリする)ところまで書く」のがいいそうです。


というのがGTDを始める第一歩。
このあと既にGTDをしている人に向けて、使っているシステムを信頼することについてや週間レビューの話など、使っている人が日々わからないでいるツボを突いた話を伺いました。
聞いていてうなずけそうな部分もありましたが、やってないのでわからない部分もチラホラ…。なのでレポートは他の方におまかせします。
(GTDをやりながら書いていきたいですが…)


帰ってからの復習として今日までの間にこの「頭の中を空にする」事をしてみました。
思いつくことを1枚ずつ付箋に書き出しました。書き出した付箋は30枚以上になりましたが、まだ全て出し切った気がしません。
でもこの30枚以上の付箋がGTDで言うところの"Project"になります。
このProjectを達成する為に細かくActionに分割しますが、それはまだ手がついていない……。
そしてツールは何を使うかがまだ決まらない……。
まだまだ半歩を踏み出した状態ですが、前に進むのが楽しみになってきました。




あと、ここに書いておいたら次回教えてくれるかもしれないので……
オープンループ』についていまひとつイメージが理解できなかった。
ノートを見ながら話の内容をまとめていて思ったのは、

頭の中を空にする行為
   ↑  ↓
(週間)レビューをすること

これを繰り返す行為を示すのかと思いましたが……これでいいのかな〜(謎


そして、ツール探し……。何がいいかよくわからないので定番あたり?から使ってみます。